023 パソコン(1993)

退院した翌年の平成5年、電気店にパソコンを見に行った。
店員に相談したらパソコンは難しいからやめておいた方がいいと言われた。
なんせ子供にしか見えないものなぁ(^_^;)
通信ならワープロでもできると言われ、ワープロを姉がプレゼントしてくれた。
早速、ワープロで通信を始めた。ワープロは熊本の国立病院にいた頃、ディケア棟に何十万もするワープロがありそれで文書作成とかした事があり使い方は知っていた。
ワープロ通信は富士通とNECが運営しててNECが評判が良かったし買ったワープロもNECだったしでNECの通信に入会した。
当時は通信費は従量制で電話代がかかった。
いろんなフォーラムがあり俺は映画好きなので映画フォーラムの書き込みを見たりしていた。
書き込み見るのにも金がかかるので見たいところを急いで保存して回線を切ってゆっくり読む。
これが当時の普通の通信のやり方。
フォーラムを見るだけでは物足りずすぐに書き込みもするようになった。
この頃はワープロだって10万以上したし、パソコンは40万以上したので今のように喧嘩を売ったり炎上させるような人はほとんどいなくみんな暖かい。
書き込むようになってしばらくして障害者だと打ち明けたけど通信世界では関係ない。書き込みもまぁまぁ受けていたしおもしろいヤツとして受け入れられたみたい。
最初に友達になったのが東京の薬剤師さん。この人とは今もやりとりしていて何度か家に遊びに来てくれた。
友達にもパソコン買いたいから金貯めてる事を話、パソコンの情報を収集。
パソコンの価格が少しずつ下がってくるのと、俺の貯金が貯まっていくのとがちょうどあったのが平成6年4月。
大阪なら日本橋の店で37万切るところがあると聞き両親と買いに行った。
もっちょっと安いところはないか数件店に寄ったけどなかった。
友達が教えてくれたのがやはり最安だった。
\368000。
現金を俺が持ってたのでハラハラドキドキしていた。
ソフマップで購入して発送してもらった。
買ったからには絶対使いこなすと思っていたけどまだ何の知識も入っていない。
今はパソコンを買えばいろんなソフトが付いてるけど、当時はOSのみ。
パソコン買ってから友達にパソコンの通信ソフトのおすすめを聞き三宮にソフトを買いに行ったり徐々にパソコンの使い方など聞きながら覚えていった。
パソコンは便利なもののはず分からないわけないだろうという思いでいたので楽しく覚えて行けた。
この後プリンター買ったり、スキャナー買ったりで更に金がかかった。
どちらも7万ずつした。
ソフトも買ってるから結局50万近くかかってる。
パソコンの後は徐々に買いそろえた。
そういえばソフトの更新もチラシが来るたびに買ってた。
なぜか買わないといけない気がして。
今はもうだまされない。OSも使えなくなるまでほっておけるようになった。

022  024

コメント

このブログの人気の投稿

042 YouTuber(2020)

036 ドラゴンクエスト10(2013)